梅雨は いつまで・・・?偏頭痛が・・・

makiko fujiwara

2009年07月02日 18:02

さてさて、この変な天気はいつまで
続くのでしょう???

沖縄は 梅雨明けしたんでしょ??

エアコンのせいもあるけど、体調がよくないです。
じめじめ天気は好きではないです。

なにしろ 真夏8月13日生まれなので、
からっと晴れて暑~~い!!日が好きなんです。

さっきから、どうも左側の頭が痛く、
得意の偏頭痛!!

先日、本当は怖い家庭の医学・・・・って言うテレビを
恐る恐る見た。

頭痛の話をやるっていうので・・・

わたしは、頭が痛くなると すぐに薬に頼ってしまう。
でも、すぐに直るときと、全然 薬が効かないときがある。

どうしてだろう、、、
普段は 病気について、恐ろしくあおる番組なので、
絶対にみないけど、どうしても気になるので
見てみた!

そしたら、よ~~く解かった!!

そもそも 大きく分けて頭痛には2種類あるそうだ。
(血圧や、脳の病気など 重病はのぞいて・・・)

* 頭全体や後頭部が ズキズキ痛くなるもの。

* 頭の一部が 痛くなるもの。
  (こちらは、90度くらいお辞儀をして 起き上がったとき
   ズキズキしたら、こちらの偏頭痛だそうです。)


前者なら バファリンなど、市販の薬が効くそうです。
この頭痛は、脳にいく血管が狭まって、血行不良が
原因でおきる頭痛だそうです。

そして、後者が、偏頭痛。
こちらは、前者の逆で、血管が開きすぎて周りの
神経を圧迫しておきる頭痛なんだそうです。

ですから、市販の頭痛薬を飲むと逆効果で、
痛みが増してしまうことも あるそうです。

残念ながら、こちらの薬は、お医者さんの処方によるものみたいです。
が・・・・・

首周りや頭を冷やして、血管を戻す方法が
効果があるそうです。

と、いうことで 早速 保冷財をだしてきて
首や頭を冷やしてみました!!!

なんと、いつも2日間くらい辛い頭痛が
30分で 直ってしまったのです。。。。。

すぐに 薬に頼るのも 楽でいいけど、
使用方法を間違えていたら、直るものも直らない!!
っていうことが、よく解かりました。。

偏頭痛で お悩みのかた、ぜひ 試してみてくださいね!!

関連記事