己龍in浜松
今宵ユウは ミサに行くという???
ミサ??そう ライブに行くそうだ。
誰の??
己龍様。。。。。。。
ビジュアル系バンドには 違いないけど、
和製ホラーバンドだそうだ。。
どうして、この道に走ってしまったのだろう・・・
同級生は ジャニーズ命ばかりなのに・・・・・・
明日は ZAZAへ己龍との交流会にいくそうだ。。。
~己龍~(概要)
2009年途中よりバンズエイドが立ち上げたレーベル『B.P.RECORDS』の第一弾アーティストとして所属。
所属以前は自主レーベル「オフィス己龍」で活動していた。
B.P.RECORDS内の先輩にマイドラゴンがいる。(ただし、あくまでも先輩という設定であり、己龍がレーベル所属第一弾アーティストである)
B.P.RECORDS所属後初の音源は「月ノ姫」。
視的コンセプトは「痛絶ノスタルジック」、楽曲コンセプトは「和製ホラー」を掲げ、これを基準として活動している。
2つのコンセプトに沿った世界観を持っており、楽曲、演奏、衣装はもちろんのこと、ライブ時のステージの装飾や、プロモーションビデオに至るまで全て一貫している。
ギタリストが2人おり、ライブ時やプロモーションビデオなどの演奏場面では基本的に上手が酒井参輝、下手が九条武政となる。
また、真正面から見て5人全員が見えるようなポジショニングの場合の並び順は、(下手から順に)九条武政、一色日和、黒崎眞弥、遠海准司、酒井参輝となる。
サウンドコンポーザーは酒井参輝、九条武政の2名。また、作詞面でも黒崎眞弥と酒井参輝の2名がコンポーザーとなっている。
活動初期はエナメル系の素材を用いた衣装がほとんどだった。
B.P.RECORDSに所属してからは、ほぼ全てにおいて「着物をアレンジした和装」となっている。 (wikipediaより)
関連記事