台風一過の夕空(疲れた・・・)
やっきりするほど きれいな夕空。
うろこ雲に変化している。
台風一過とはよくいったもので、
本日はすがすがしい日だった。
が・・・・・・・・
とにかく、あの木を何とかしないと・・・・
あの木とは、
これらの木たち。。。
知っていますか?
菊川市の委託で引き取ってくれるところがあるのです。
剪定枝リサイクル
リサイクルの推進とごみ削減のため、ご自宅で伐採・剪定した樹木は、下記の民間リサイクル施設への搬入をお願いします。
土砂、金物類などの異物が混入すると機械の故障原因となります。搬入をお断りすることもありますのでご注意ください。
民間剪定枝リサイクル施設
小林製材所
住所:菊川市中内田4590
電話:0537-36-3570
営業日時間:月曜日~土曜日
午前8時~12時 午後1時~5時
搬入料金:5円/kg(税別)市からの助成金により環境資源ギャラリーと同額です。
自宅敷地の枝木をご自分で運んだ場合の料金です。
自宅以外の枝木や運搬を業者に依頼した場合には、別料金となります。
剪定枝・・・ひもで束ねてください。細かいものは肥料袋などに入れてください。
伐採木・・・1.5m~2.0m程度に切ってください。
竹・・・1.5m~2.0m程度に切ってください。ひもで束ねてください。
ということで、がんばってカットしてしばって・・・・
3往復してなんとか きれいに片付けました。
が・・・・・・・・・
実は ゴールドクレストの根元は・・・・・
ということで、しばらくパパさんの日曜大工が続くでしょう^^;
関連記事