この1年を気持ちよくすごすための「30の言葉」11~15

makiko fujiwara

2012年02月16日 01:23

この1年を気持ちよくすごすための「30の言葉」

先日紹介した続きです。
今回は11~15まで紹介します。

それ以前は2月10日(1~5)
2月15日(5~6)
のブログをご覧ください。


















11. 誰かは常に素敵なルックスをしている。
  誰かは常にかしこい。誰かは常にカリスマ性を持っている。
  しかし彼らは決して、あなたにぴったりなアイディアと知識、
  技術を持った人物(あなた自身)ではない。

12. 前進はリスクをはらんでいる。
  しかし、1塁ベースを踏んだまま、2塁に進むことはできない。

13. 毎朝2つの選択に直面している。
  その場で起こることに場当たり的な反応をし、
  思わぬアクシデントにつまづく毎日か。
  もしくは自らの決定に従い、人生を創造する毎日か。

14. 誰でも間違いを犯す。
  もしもあなたが、他人の間違いや過ちを許さないならば、
  あなたは他人から許されることはない。

  許しは過ちに囚われた人を自由にする。
  囚われた人とは、自分だったと気付くだろう。

15. 少しならくじけるのもいい。
  強いふりをする必要はなく、そして絶えずうまく
  行っていることを証明する必要もない。

  人がどう思うかを気にすることはない。
  自分が必要だと思うなら、泣いたっていい。
  泣くのも自然だ。
  無理に抱え込まなければ、すぐに笑顔にもなれるだろう。




関連記事