インビクタス 負けざる者たち

makiko fujiwara

2010年02月08日 02:01

大変ご無沙汰しております。
毎日がとても忙しくしておりまして、
なかなかブログの更新をできずにいます^^;

お立ち寄りくださった皆様、すみませんでした。。。
が・・・・多分3月いっぱいまで、
このような状態が続くかと思いますが、
こりずにお付き合いいただけたらと思います。

さて、忙しいとはいっておりますが、
自分で用事を作っては、勝手に忙しくしているのでありまして。。。。


既に公開していますが、

「インビクタス 負けざる者たち」

ラッキーなことに、試写会があたって
一足速く、みてまいりました^^

ダーティーな映画のイメージの
クリント イーストウッド監督にしては 前向きな感動映画でした。

ネルソン マンデラー氏より、自分の役はモーガンフリーマンしか出来ない。
と、本人からも 指名があったように、まるで本人がのり移ったよのすばらしいかった。
話し方や英語のなまりまで、本人そのものでした。

そして、マット デイモン。
ラガーマンの役とあって、とってもマッチョになっていて、
めちゃめちゃ かっこよかったです^^


では、パンフ丸写し!!します。
すばらしく感動の実話なので、お勧めの作品です。
















インビクタス~負けざる者たち~

感動で世界を変える、クリントイーストウッド監督が、
奇跡で世界を変えた、ネルソンマンデラ大統領の
不屈の魂を描く、事実の物語。

その人の名は、ネルソン・マンデラ。
南アフリカの大統領だったと言えば、遠い存在だと思うだろうか。
けれども、彼の起こした”奇跡”に触れれば、
あなたの中で、きっと何かが変わる。。。

それは、1995年のこと。
マンデラーはラグビーのワールドカップで、国の恥とまで言われた
南アフリカ代表チームを初出場優勝へと導いた。
そして、その勝利の瞬間、一国の歴史が永遠に変わってしまったのだ。
いったい彼はどうやって、この偉業をなしとげたのか・・・・?



アカデミー賞最有力候補の作品です。
アバターのような派手さはないけど、
お勧めの作品です。

www.invictus.jp

関連記事