菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

2日間ありがとうございました^^

ミニまめマーケット、2日間ありがとうございました。

またまた、新しい出会いが あったり、
懐かしい方に おあいできたり・・・・
とでも 楽しかったです。

ぐうちょきパンさんや SATSUKIさんなど、
若いママさんたちのパワーって
すごいなあ~~っとも 思いました。

私も、幼稚園児を抱えていたコロって、
あんなにパワフルだったかな????

なにかをやろうとする気持ち、大切ですね。

また 秋のまめまめマーケット 楽しみです。

同じカテゴリー(おすすめ)の記事
たい焼き
たい焼き(2016-12-12 18:49)

この記事へのコメント :

ぽらん
大丈夫。パワフルだったよ~
お疲れさまでした。
2009年05月29日 23:47
四万十boy四万十boy
記事に関するコメントじゃなくてゴメンなさい。
oyabunさん家のボーダーで、白黒の方は
女の子でしたよね?
いずれは子供を産ませる予定ですか?
我が家は、その話題で少し悩んでいます。

ボーダー飼育の先輩から、意見をお願い
したいのですが・・・
2009年05月30日 21:34
oyabunoyabun
ぱらん さま

お疲れ様でした^^
そう???
今日、棚田の梅とり 一足早く、
いっちゃった!!
たのしかったよ~ん^^
2009年05月31日 01:43
oyabunoyabun
四万十boy 様

はい、まさに我が家はその真っ最中です。
ジーナは、検査済みなんですが、
バズが、まだなので、いまカホテクノさんに
CLとコリーアイの検査にだしてあります。
多分、今週中に結果がくると思います。

その結果次第ですが、バズが9歳ということで、そろそろ無理になってくるので、すこしあわてています。

パパさんが、バズの子を残したいというので・・・
もし、たくさん産まれちゃうとこまるので、
来月私は、JKCの愛犬飼育管理士の講習と試験にいってきます・・・・
一発合格できるか不安ですが・・・・

ペロちゃん、悩むところですよね。
ジーナは、最初からお嫁さんとして迎えたので、悩まなかったのですが。。。

いざ、繁殖となったら、知らないことが山済みで、今大変な思いをしています。
とりあえず、
ボーちゃん、遺伝子疾患が多い犬種なので
慎重にやってます。
2009年05月31日 01:56
四万十boy
oyabunさん 貴重な意見ありがとう

ございました。 専門的なことが色々

あるんですね。 もし、決まったら報告

します。とりあえず、うちの方は旦那探しもや

らなきゃいけないので、お見合い写真でも集

めるとするかな(笑・笑)

 
2009年05月31日 07:20
スマイルママ
ミニまめマーケットにちょこっとお邪魔したスマイルママと言います。

はっぱの名前ありがとうございます、
どこにでも売っているのかしら?

ボーダーコリーを飼っているんですね、
活動的な犬種で楽しみもいっぱいでいいですね♪
2009年05月31日 09:12
oyabunoyabun
スマイルママ 様

コメントありがとうございます^^
あの葉っぱ、ときどきミナクルにでていますよ。
あと、”どんどこあさば”にもでてましたよ。

ボーダー元気、元気です。
しかも 頭がよくて先回りされてしまうので、
騙しがきかないです。
が、意思疎通がしっかりできるので、とてもたのしいです。
子を・・・と思っています。
たぶん7月にヒートがくると思います。
困ったことがあったら、相談にのってもらえますか??
また、よろしくです^^
2009年06月01日 02:07

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2日間ありがとうございました^^
    コメント(7)