菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

今年は なり年だそうで…

今年は “びわ”が なり年だそうで、いっぱい いただきましたo(^o^)o
でも 悲しいかな… 狩猟民族の血が騒いでいまい、
そこに木があれば どうしても
採りたくなってしまうんです(*'-'*)
で……仕事中にもかかわらず 採ってしまいました
σ(^◇^;)。。。

ジャムにしてみようと 思います(^-^)v

この記事へのコメント :

レオママ
すご~い
今年はいっぱいびわがなるのね~って
レオ家にはびわの木がないからわかんな~い。
ドライブしながらびわの木を探してみるね~
びわのジャムって美味しそうー
茶畑の緑も癒されるけど、やはり美味しそうな方がいいかな~
2009年06月18日 08:26
oyabunoyabun
レオママ 様 

コメントありがとう!!
我が家にも びわの木はないですよ。
よその家のびわを いただきにいきます。
この時期は、びわにプラムにコケモモ、
ゆすら梅・・・・・そして、とうもろこし・・・

おいしいものが、あふれていて 大好きな季節です。
そちらにも、茶畑ありますか??
桃のイメージしかなくって・・・・
2009年06月19日 02:21

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
今年は なり年だそうで…
    コメント(2)