菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

大変でした^^;;

いや~~大変でした・・・
というより、まだ進行形ですが・・・

3日前、なんとなく腰が痛いな~って思って
お出かけたのですが、
だんだんと、痛みがひどくなって
生あくびまで でてきたので、
きくとら姉さんに あとを託して
帰宅しました。。。。が・・・・・・

それが、それが・・・・

お熱がでてきたんです;;;

やばいかも・・・・!!
もしかして、インフル??

お熱といっても、37,5くらい。
高熱じゃないから、すこし寝てみよう。
とりあえず、風薬も飲んで・・・・

目が覚めると息子ヨウが、帰ってきていて
おかあさん、今日美容院の予約だよね~~
連れてって・・・・だと!!

おかあさんね、いま腰が痛くて微熱もあるから
今日はキャンセルして また今度にしようよ!

絶対に今日行く!!
めずらしい、ヨウがこんなに言うなんて・・・
そういえば、来週研修センターに行くんだった。
きっと、服装や頭髪検査があるんだろう。
じゃあ、週末にしようよ!!
どうやら、週末は テニスの試合があるようだ。

再度確認。

お母さんがこの状態でも 連れて行ってもらいたいの??

今回はがんばって お願い!!
帰ったら なんでもやるから!!

仕方が無い、病の体に鞭打って連れて行きました。
美容院というのが、掛川の下垂木にあるJOYさんなんです。

ほんとうに、遠いんです。
とにかく、運転に気をつけてがんばりました。

ヨウが カットしている間、エルグランドの中で 爆睡していました。
1時間くらいして、上機嫌のヨウがでてきました。

それから、無言で帰宅。
夕飯は もちろんドンドンさんにお世話になりました。
わたしは、お布団に直行。

夜中にものすごく汗をかいたので、
たぶん かなりのお熱が出ていたのだと思います。
が、朝になると平熱。

あ~よかった、インフルじゃなかった!!
と、思ったら・・・グルギュルル・・・・・
おなかが痛くなってきました・・・

それから、ず~とよくでるな~~って関心するほど、
トイレに通っています。
どうやら、おなかに風邪の菌がはいったようで・・・

少しでも、ものを食べると直行です。
それでも、脱水症状になるといけないので、
パカリは飲むようにしています。

あと、固形は怖いのでぼちぼちヨーグルトをゆっくり
食べています。
大変でした^^;;














こんなとき、いつもBUZZが寄り添ってくれます。
昔から、体調が悪かったり 機嫌が悪かったり
不安なことを抱えているときなど・・・・
かならず、そばにいてくれます。

とても、とても落ち着きます。
でも、しばらく 洗っていないので少しニオイますが・・・

でもBUZZが 私の背中にくっついていてくれると、
彼の体温で暖められて、痛みも和らぎます。

とても 不思議なワンです。
きっと、そういう能力をもっているのでしょう。
もっと、上手にそだてていたらセラピー犬になっていたかも・・・・

だれにでも、やさしい、不思議な

我が家の 癒し犬なんです^^

同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ツバメ
ツバメ(2013-05-13 08:49)

この記事へのコメント :

かけトラスタッフ
大丈夫ですか~?
インフルでなくて良かったですが・・・
ここんとこ急に冷え込むようにもなったし・・温かくして無理せずゆっくり休んでくださいね(^^;
2009年10月17日 10:15
oyabunoyabun
かけトラスタッフ  様

ありがとうございます。。
本当にだんだんと、復活するのに時間がかかるように
なってきました。
しかし、今年になって二回目。
少し体調管理に気をつけようと思います。
そうそう、春に購入したべにふうきが少しのこっていました。
まだ、大丈夫かな??
どうやっていれるのでしたっけ??
熱湯で少しおくんでしたっけ??
外袋を捨ててしまって わかんなくなっちゃった。。。^^;
2009年10月19日 00:59
かけトラスタッフ
べにふうきはまだまだ大丈夫ですよ♪
粉末をやや大きめのカップに入れて沸騰したお湯を入れます。1分程待ってからしっかりかき混ぜてのどの奥に貼り付けるような感じでゆっくり飲んでくださいね(^^)
お大事にでーす。。
2009年10月19日 07:48
oyabun
かけトラスタッフ  様

ありがとうございます!!
2009年10月19日 08:03

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
大変でした^^;;
    コメント(4)