菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

まめまめ、ありがとう!!

本日 無事にまめまめマーケットが終わりました^^;
ご来店くださった皆様ありがとうございました。
そして、つるリースをお買い上げくださった皆様、
ありがとうございました。

全て手作りの自然のものです。
クリスマスまで もつといいのです。
ホーリー(ひいらぎの一種です。)の赤い実が
少々心配なのですが。。。。


さてさて、イベント大好きな私は、
オープン前から 舞い上がってしまって、
ハイテンション!!

友人(キャラ弁のMちゃん)が書のゆっこちゃんにお願いして、
出来上がったものを見て、朝から大号泣^^;
テンションあげすぎ??

そして、さらにヒートアップ!!

午前中でお財布の中身を使い切ってしまった・・・

とっても、とってもたのしかったですよ!!

出展者の皆様も本当にお疲れさまでした^^
次回が楽しみです。。。


本日の戦利品のごくごく一部です。
食べ物は 帰宅後 即効 家族で食べてしまい
お写真とれずでした。。。。。
まめまめ、ありがとう!!
















Magogoroさんのシュシュ
(アームバンドにしようかと・・・と思ったらユウが
 しっかり、頭につけていた・・・・・・)
つばささんのティッシュカバー。
(作りがしっかりしていて、ものすごく気に入りました。
 これも、ユウの部屋へ行ってしまいました。。。。)



同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ツバメ
ツバメ(2013-05-13 08:49)

この記事へのコメント :

Salon 鈴
oyabun様(^O^)/

昨日はありがとうございました♪
つるリース、子供達もすごく喜んで、三人で飾りつけをしますp(^^)q

出来上がったら記事UPするので見て下さいね♪
2009年11月23日 08:56
まあ☆まあ☆
昨日はお疲れ様でした!
リース、欲しいなぁって外から見てて、我慢できずに中に入ったらもう売約済みになってました(><)残念
次の機会を楽しみにします♪
2009年11月23日 09:30
Drops*Taro
お疲れ様ちゃ~ん(*^o^*)!!!
楽しい一日だったね^^*。
いつもoyabunちゃんが頑張ってくれるから、oyabunちゃんの笑顔があるから、まめまめは盛り上がるょね^^*。
みんなの個性が集まって、今回も大成功*無事終了^^*。
大成功より、楽しく無事終了が大切なまめまめ^^*。
そんな感じが、やっぱり大好きだよね。。*。
アリガトネm(uu)m。。*。ハヤクネテネ。。*。
2009年11月23日 10:18
かけトラスタッフ
まめまめ、お疲れさまでした(^^)
またまた販売のご協力をいただきましてありがとうございました(汗)
今回もステキなイベントでしたよね♪
まめまめマーケット開催では、いつもモズキッチンさんでoyabunさん達が時間を削って準備している姿をみているのでとても感謝しているんですよ。
本当にありがとうございまーす。
次回も楽しみにしていますからね♪
2009年11月23日 13:29
ぽらん
お疲れさまでした〜〜!

おちびの心配から商品補充の心配までしてくれてありがとう。
2009年11月23日 13:50
うさぎ♪@FL
お疲れ様でした〜

今回は行かれませんでした。次回楽しみにしてますね。
今月はぽれぼれのサロンも用事で参加できない。゜。(p>∧<q)。゜゜

読み聞かせの話し合い、子供が学校にいる間にはできないですかねぇ?上の子がさみしがって?微妙な感じ。
2009年11月23日 18:41
oyabunoyabun
鈴 ちゃん

リースのアップ楽しみにしているよ!!
ありがとね^^
大きくいっぱいにアレンジしてね。。。
では、水曜日にお会いしましょう!!
2009年11月24日 00:01
oyabunoyabun
まあ☆ 様

ありがとうございます。
今回は 中と外で、お互いに持ち場を離れにくくて
残念でしたね。。。。
クリスマスもあって、大きめのリースがいいかなっておもったのですが、
小さめのが人気でした。
次回もがんばって編んでいきますね^^

帰宅後の パパさんの反応はどうでしたか??
2009年11月24日 00:11
oyabunoyabun
Drops*Taro ちゃん^^

本当に お疲れさまでした。。
楽しかったね~!!
ゆったりとしていて、バタバタしなくて
やりやすかったよ!!
次回も楽しみ~!!

クロイカゴ オヒキトリ アリガトネ!!

ああ~あの花の名前覚えられない・・・・
2009年11月24日 00:14
oyabunoyabun
かけトラスタッフ 様

こちらこそ ありがとうございました。
だいぶ まめまめも慣れてきて、
何をやっていいのかが 少しずつわかるようになってきましたよね・・・
とは言っても みっちゃんがやはり がんばってくれているところが 大 なんですが・・・
今度は 販売方法考えましょう!!
裏スタッフでした^^
2009年11月24日 00:19
oyabunoyabun
ぽらん  ちゃん

娘ちゃん、元気になった??
家に帰ってから、わたしのおみかんがないのに、
しばらくたってから、気がつきました・・・・
わたしの みかんはどこへいったのでしょう???
2009年11月24日 00:21
oyabunoyabun
うさぎ♪@FL  様

今回は残念でしたね・・・
ぽれぽれは たぶんわたしも出られないです・・・・

読み聞かせ、本当はそうしたいところなんですが、
昼間は お仕事をしている人もいるので、
なかなか 時間がとれないんです。
夕方練習は あと1回だけなので、
がんばれないかな??
娘さん、連れてこれない??
学年違うから 大丈夫だし。。。。
2009年11月24日 00:26

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
まめまめ、ありがとう!!
    コメント(12)