菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

テレビ生活

このところの天候不順。

土曜日は、子供たちがテスト休みのため
なかなか休みがそろわないので
潔く、スキーにでかけよう!!

と、パパさんの一言で決定!!

ユウは、ちょっと貴重な勉強時間・・・が・・・不安。。。
といいつつも、少しうれしそう。

まっ、日曜日にがんばって!!

が・・・・・・金曜の夜。

外はものすごい雨・雨・雨・・・

無理して出かけて なにかあっても・・・
きっとこの気温だと、スキー場も雨??

ということで、中止にすることにしました。


土曜の朝、、、、起きてみると・・・

ピーかんじゃないですか!!

あれ???天気予報では、雨だったのに。


まっしっかり、テスト勉強していただきましょう。

そして、本日も雨が降ったりやんだり。。。。

そして、チリ地震による津波の心配。

オリンピック競技最終日。

エスパルステストマッチ。

テレビと一緒に過ごしました。


あ~~久しぶりにゆっくりできました!!


テレビ生活





あたしたちも、雨だとつまんないよ・・・・



同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ツバメ
ツバメ(2013-05-13 08:49)

この記事へのコメント :

四万十boy
お久しぶりでございます~。

自分も昨日はテレビっ子でした。
あのパシュートという競技は面白いですねー。

ずば抜けた選手がいても勝てないという、奥の深い団体競技で、いかにも日本向きだと思います。

でも、日本が勝つようになると、ルールが改正されるんですよねー これがまた。

フィギュアスケートは、素人が見ても分かる競技では無いので、もともと興味はありませんでしたが、今回のを見て、さらに興味を無くしました。

やっぱり、飛距離とかタイムを競う方が、分かりやすくていいですよね。
2010年03月01日 20:32
oyabun
四万十boy  様

おひさしぶりです^^

パシュートとかみていると、昔のローラーゲームを
思い出します。
楽しくて毎週楽しみにしていました。。。。

オリンピックやF1、その他の競技もやはり
あちらの人のものみたいな感じで、
東洋が優位になると ルール改正をするんですよね。

私は、ジャネットリンの頃から フィギアが大好きで
よく見ています。
今回に関しては 少々納得がいかないところもありましたね。

どこの世界も公平なジャッジができるといいですね。
2010年03月02日 01:49

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
テレビ生活
    コメント(2)