菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

なかなか 不便でして・・・・

いや~~なかなか更新できなくて・・・・

前回 お知らせしたとおり 右手の親指をやってしまって・・

検査してもらった結果、

右手親指の内側の靭帯を切ってしまいました。

げ・・・手術??

医者様いわく、

スポーツ選手でもないので、
かろうじて、少しだけつながっている部分を、
リハビリして、丈夫に鍛えて普通の生活程度が
できるようにしましょう。

しばらくは、添え木をして安静にしているように・・・

とのこと。

しかし、利き手の親指は 普段の生活には必需であって、
なかなか 安静に!!といっても そうもいかず・・・・

でも、少し触れると激痛が走るし・・・

しかも、切れた靭帯がシコリとなって固まっているところが
どうしても 気持悪い・・・

ユウ、ヨウがラッキーなことに 春休みということで、
かなり お手伝いをしてくれるのだけど、
思う通りに行動できないので、イライラ・・・・

最近は 少し慣れてきたのでなんとか 生活できるようになったけど、

Gパンのファスナーやボタンもとっても時間がかかるし、
洗濯ばさみもにぎれない。
はさみも、左手で扱うので うまく出来ない。

飴玉を食べようとしても、ひねる動作ができないので、
口でちぎる・・・・

缶のふたもあけられないし、ボトルのふたも開けられない・・・

あ~~不便であって、情けない・・・・


イライラなげいていると、

家族全員に 転ぶから悪いって・・・・さ・・・・・

そりゃそうだ・・・・・(泣;;)


同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ツバメ
ツバメ(2013-05-13 08:49)

この記事へのコメント :

やかんくん
こんばんは oyabunさん
ご無沙汰しておりますが・・・
大変なことになていたんですね
毎日の生活もかなりきついですよね
一日も早く治りますように・・・
お大事にしてください
2010年03月29日 22:39
oyabunoyabun
やかんくん  さま

しらない間に ネームが変わっていて
、だれだかわからなかったですよ^^;

有難うございます
。こんなんなんで、まめまめのお手伝い無理そうです
。御役に立てなくて、すみません。。。。
2010年03月30日 18:14
やかんくん
すいません oyabunさん
誰だかわからなかったですよね
名前変更の告知はしたんですが^^;

まめまめ当日は
スタッフみなさんのお力を借りますので
きっと大丈夫ですよ
それより今は治療に専念してくださいね^^
2010年03月30日 18:22

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
なかなか 不便でして・・・・
    コメント(3)