
本日 またまた映画鑑賞にでかけました。
(最近水曜日レディースデーの女と化している・・・)

津波は津波でも メガ津波~~
って CMやっている映画です。
STORY
高さ100M、時速800㎞。
アジア最大の”メガ津波”の警告発令。
到達まであと10分。
ある日突然、メガ津波が襲い掛かってきたらーー
誰もが遭遇するかもしれない危機。
毎年、夏には100万人以上が集まる韓国の代表的な
リゾート、プサンのヘウンデ。
この土地で暮らす人々やバカンスに訪れた人々を、
ある日突然、メガ津波が襲う。
TSUNAMIは これまでのパニック映画とは一線を画した、リアルな
人間ドラマを描いた映画。
そこには奇想天外な設定は一つもない。
これまでのパニック映画が、最新のCGを駆使した圧倒的な
映像表現に始終するあまり、短調なストーリーラインから
抜け出せなかったのに対し、TSUNAMIは、その驚感すべき
メガ津波のCG映像のみに頼ることなく、それぞれ事情を抱えながら
懸命に生きる平凡な人々のドラマに焦点を当てて、見るものの共感を
喚起する。
高い技術力で観る者を圧倒するCG、そして誰もが感情移入できる
キャラクター設定とストーリー展開。
アジアならではの情緒がこもった新しいパニック映画。
で・・・・・・・・
私は ミーハーで先日も紹介したように、
最近お気に入りの俳優 イ・ミンギが出演しているので
ストーリーやCGは あまり期待しないで観にいきました。

かわいい役が多いのに、今回はかっこいいレスキュー役。
しかも、最後は・・・・・^^;

ほとんど、期待しないで観にいったけど、
ストーリーや俳優人たちに、CGも
思ったよりかなりよかったです。
気になっている方は、是非ご覧くださいね^^
しかし・・・・・・・なぜ 日本語の歌は彼女たちが・・・・・・・

コメント