菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

秋の夜長にお勧めの本

先日 なにげなく本屋さんで目にとまって 購入した本です。

ほんわか、じんわりと 心がなごみます。

疲れている人や 生活に追われている人、なかなか寝付けない夜などに
お勧めの本です。


帯の言葉より・・・・
   じんわり温めて
     心の疲れをほぐします(温湿布みたいな本)
       *用法*心の患部にあててください。
       *容量*一冊
       *効果*痛みと疲れをほぐします。
     *使用上のご注意*
        体質によっては村山早紀にかぶれることもあります。
   
秋の夜長にお勧めの本


秋の夜長にお勧めの本














秋の夜長にお勧めの本


コンビにたそがれ堂シリーズ

コンビニたそがれ堂〜街かどの魔法の時間(ポプラ社)
コンビニたそがれ堂(ジャイブ/ピュアフル文庫)
コンビニたそがれ堂〜奇跡の招待状(ジャイブ/ピュアフル文庫)
コンビニたそがれ堂〜星に願いを(ジャイブ/ピュアフルフォア文庫)

              
(著者紹介)
村山 早紀(むらやま さき、1963年1月17日 - )は、
日本の児童文学作家。長崎県生まれ。


活水女子大学文学部日本文学科卒業。
1993年、『ちいさいえりちゃん』で毎日童話新人賞最優秀賞
および第4回椋鳩十児童文学賞を受賞。

主な作品として『シェーラひめのぼうけん』
『新シェーラひめのぼうけん』シリーズ、
『風の丘のルルー』シリーズ、『はるかな空の東』など。

弟は長崎放送の村山仁志アナウンサいさいえりちゃん(あかね書房)



村山早紀の風の丘通信 - 作家本人による公式サイト


同じカテゴリー(おすすめ)の記事
たい焼き
たい焼き(2016-12-12 18:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
秋の夜長にお勧めの本
    コメント(0)