菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

入学準備

入学準備……

苦手な作業である

家庭調査書や災害時避難場所とか、

学校から自宅までの地図とか………


沢山の書類を書かなければならない

それらは、高校の入学のしおりという冊子に一綴りになっている

それを見ただけで、ゾッとする

その中に、歯科検診の紙も入っていて、春休みの間に行かなければならない

なかなか、面倒である

まっ小学校の数のおけいこのおはじきの

名前張りよりは いいけど……

(ユウのときは、友人にほとんどやってもらった××)


そういえば、今度高3になるヨウも、

どうやら、麻疹の予防接種をしないとならないそうだ…………

さあ、頑張ろう!!


この記事へのコメント :

四万十boy
新入学の準備は忙しそうですね。

そういえば我が家の場合、来年の今頃は長女の高校

進学と、次女の中学入学が重なります。

これってやっぱり大変ですよね?
2011年03月27日 18:52
oyabunoyabun
四万十boy様

そうそう、高校入学の準備ってなかなか大変。
中学までみたいに学校側がいろいろ
世話をしてくれないんです。

ダブルで準備と我が家みたいに、
2年連続で準備とどっちが大変なのかな??

そういえば来年、うまくいっていれば、
我が家は、大学入学です。
こちらは 行く大学にもよるけど、
下宿先とかさがしたりしないとならないので、
もっと大変なんだろうな・・・・・・
2011年03月28日 01:01
昨日 住民票もらって来て、書類完成したよ
中学入学のとき、提出書類を全部コピーしておいたので、ほぼ丸写し(^_^;)
作文も終わりで、あとは問題集がもう少し…
なんとか片付きそうだよ
2011年03月30日 05:51
oyabunoyabun
藍 ちゃん・・・・・・・

相変わらず 速いね~~
まだ ユウの歯医者も 
ヨウの注射も行ってないよ!!
(ヨウの注射は予約したけど・・・)

地図が面倒だね^^;;
2011年04月01日 08:49

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
入学準備
    コメント(4)