こちらの記事を読んでもらいたい。
渡辺会長4・12開幕「こんちくしょう」も「しゃあない」
スポニチアネックス 4月5日(火)7時0分配信
巨人・渡辺恒雄球団会長は、都内ホテルで滝鼻卓雄オーナーと会食後、4・12の両リーグ同時開幕について初めて言及。
当初は、日程通り3・25開幕を強く主張していた渡辺会長だが「いいんじゃない。もう、しゃあない。がーがー言ってんだから。電力の問題とかいろいろ何も考えないで文部(科学)大臣の何とかっていう…、副大臣か。俺はこんちくしょうって怒ったけど」と話した。その上で「仙谷さん(内閣官房副長官)に話して全部まとめた」として5月以降の東京ドーム開催など、日程について何らかの方向性が出ていることを示した。
今朝のニュースで 被災地の地酒屋さんが出ていて、
災害地のことを思うなら、お花見を大いにやってほしい!!
お酒をどんどん飲んでもらいたい!!
と、勇気を振り絞っての出演だった。
確かに いま なんでも自粛気味だが、
私たちが いろいろと消費したりして
産業や工業など 活性化していかないと、
逆に 支援どころの騒ぎでなくなってしまうのかも
と思う。
各地の 祭りことも 自粛しているようだが、
神事は 自粛すべきではないと思う。
(もちろん、バカ騒ぎはある程度の限度はあると思うが・・・)
こんなときこそ しっかりと祭りことをすべきでは?
こんな自粛ムードの中、この人だけは・・・????
野球界の将来がかなり不安である。
それでなくても、サッカー界のほうが
メディアによく出演して がんばっているように見える。
トップがこれでは 野球選手が気の毒で成らない・・・・
渡辺会長4・12開幕「こんちくしょう」も「しゃあない」
スポニチアネックス 4月5日(火)7時0分配信
巨人・渡辺恒雄球団会長は、都内ホテルで滝鼻卓雄オーナーと会食後、4・12の両リーグ同時開幕について初めて言及。
当初は、日程通り3・25開幕を強く主張していた渡辺会長だが「いいんじゃない。もう、しゃあない。がーがー言ってんだから。電力の問題とかいろいろ何も考えないで文部(科学)大臣の何とかっていう…、副大臣か。俺はこんちくしょうって怒ったけど」と話した。その上で「仙谷さん(内閣官房副長官)に話して全部まとめた」として5月以降の東京ドーム開催など、日程について何らかの方向性が出ていることを示した。
今朝のニュースで 被災地の地酒屋さんが出ていて、
災害地のことを思うなら、お花見を大いにやってほしい!!
お酒をどんどん飲んでもらいたい!!
と、勇気を振り絞っての出演だった。
確かに いま なんでも自粛気味だが、
私たちが いろいろと消費したりして
産業や工業など 活性化していかないと、
逆に 支援どころの騒ぎでなくなってしまうのかも
と思う。
各地の 祭りことも 自粛しているようだが、
神事は 自粛すべきではないと思う。
(もちろん、バカ騒ぎはある程度の限度はあると思うが・・・)
こんなときこそ しっかりと祭りことをすべきでは?
こんな自粛ムードの中、この人だけは・・・????
野球界の将来がかなり不安である。
それでなくても、サッカー界のほうが
メディアによく出演して がんばっているように見える。
トップがこれでは 野球選手が気の毒で成らない・・・・
この記事へのコメント :