昨晩、 映画「岳」の試写会へ行ってきた^^
今回、私は試写会にハズレてしまったが、
きくとら姉さんが 当たったので
便乗させてもらった。

原作のマンガ「岳」を読んでなかったので、
予告で見るくらいの知識での試写だった。
(うわさによると、マンガを読んでから行くとがっかりするとも
言われているので・・・)
感想は。。。
マンガを読めば もっと感動するのだろう!
(いつも号泣する私がそんなでもなかった・・・)
キャストが豪華だった!!
ゴールデンウイークのめちゃ混み映画館で
お金を出してまでみるのなら、他にして、
レンタルまで待ってたほうがいいと思う。
渡部篤郎氏が個人的にすごくよかった。
エンディングロールはオオトリだった。
エンディングロールといえば・・・
ロール中左側に写真や動画がでるので、
最後まで見るのがおすすめ!!
映画 「岳」
監督 片山修
製作総指揮 市川南
平城隆司
大西豊
製作 「岳-ガク-」製作委員会
脚本 吉田智子
出演者 小栗 旬
長澤まさみ
佐々木蔵之介
石田卓也
市毛良枝
渡部篤郎
音楽 佐藤直紀
撮影 藤石修
編集 松尾茂樹
配給 東宝
公開 2011年5月7日
詳細発表当時に刊行済みであった単行本11巻までのうち、前半のエピソードを基にしたオリジナル作品となる。
< あらすじ>
世界の名峰を制覇した後、日本へ戻り山岳救助ボランティアとして活動していた島崎三歩のもとに椎名久美が北部警察署山岳遭難救助隊の新人としてやって来る。三歩の指導を受けて訓練をこなしていた久美だが、実際の現場で遭難者を救うことが出来ずに自信を失っていた。そんなある日、猛吹雪の雪山で多重遭難が発生する。久美は仲間と共に現場へ向かうが、そこには想像を絶する雪山の脅威が待ち受けていた。
<キャスト >
島崎三歩 - 小栗旬
椎名久美 - 長澤まさみ
野田正人 - 佐々木蔵之介
阿久津敏夫 - 石田卓也
座間洋平 - 矢柴俊博
やべきょうすけ
浜田学
守屋鉄志 - 鈴之助
尾上寛之
波岡一喜
森廉
ベンガル
宇梶剛士
光石研
中越典子
石黒賢
谷村文子 - 市毛良枝
牧英紀 - 渡部篤郎
(wikipediaより)
今回、私は試写会にハズレてしまったが、
きくとら姉さんが 当たったので
便乗させてもらった。

原作のマンガ「岳」を読んでなかったので、
予告で見るくらいの知識での試写だった。
(うわさによると、マンガを読んでから行くとがっかりするとも
言われているので・・・)
感想は。。。
マンガを読めば もっと感動するのだろう!
(いつも号泣する私がそんなでもなかった・・・)
キャストが豪華だった!!
ゴールデンウイークのめちゃ混み映画館で
お金を出してまでみるのなら、他にして、
レンタルまで待ってたほうがいいと思う。
渡部篤郎氏が個人的にすごくよかった。
エンディングロールはオオトリだった。
エンディングロールといえば・・・
ロール中左側に写真や動画がでるので、
最後まで見るのがおすすめ!!
映画 「岳」
監督 片山修
製作総指揮 市川南
平城隆司
大西豊
製作 「岳-ガク-」製作委員会
脚本 吉田智子
出演者 小栗 旬
長澤まさみ
佐々木蔵之介
石田卓也
市毛良枝
渡部篤郎
音楽 佐藤直紀
撮影 藤石修
編集 松尾茂樹
配給 東宝
公開 2011年5月7日
詳細発表当時に刊行済みであった単行本11巻までのうち、前半のエピソードを基にしたオリジナル作品となる。
< あらすじ>
世界の名峰を制覇した後、日本へ戻り山岳救助ボランティアとして活動していた島崎三歩のもとに椎名久美が北部警察署山岳遭難救助隊の新人としてやって来る。三歩の指導を受けて訓練をこなしていた久美だが、実際の現場で遭難者を救うことが出来ずに自信を失っていた。そんなある日、猛吹雪の雪山で多重遭難が発生する。久美は仲間と共に現場へ向かうが、そこには想像を絶する雪山の脅威が待ち受けていた。
<キャスト >
島崎三歩 - 小栗旬
椎名久美 - 長澤まさみ
野田正人 - 佐々木蔵之介
阿久津敏夫 - 石田卓也
座間洋平 - 矢柴俊博
やべきょうすけ
浜田学
守屋鉄志 - 鈴之助
尾上寛之
波岡一喜
森廉
ベンガル
宇梶剛士
光石研
中越典子
石黒賢
谷村文子 - 市毛良枝
牧英紀 - 渡部篤郎
(wikipediaより)
この記事へのコメント :