菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

いよいよもって……

震災から2ヶ月がたとうとしている

どうやら 浜岡原発の停止も決定したようだ。

もちろん 心配の方が大きいのだか、
果たして、そんなにも簡単に決定してもよいのだろうか??

雇用や企業など 地域経済は 計算しているのだろうか??

一般家庭にも かなり負担がかかるのだろう。

たとえ 停止したとしても
そこに存在はしているのだから、決して安心とはいえないのではないか?

火力発電の話をテレビでやっていた。

どの国も メイドインJAPANの機械だそうだ。

これなら ある程度期待できるのでは??

と思ったら、県内の温泉も震災の後から 異変が起きているようだ。

と言うことは、この下でも異変が起きていて 近いうちに何らかの変化が起きるということなねだろうか??

このところ 関東の地震が増えてきた。

パパさんが また怖いことを言った。

これは 東南海地震の前兆ではないか??

だそうだ。

本気で心と物資準備が必要になりそうだ。


同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ツバメ
ツバメ(2013-05-13 08:49)

この記事へのコメント :

浜岡原発を止めるために調整と努力する中電には拍手したい

が、政府のやり方は?のような…
根回しが絶対いいものとは言わないが中電に連絡したのが、3.40分前ってそりゃ中電は即答できないよね
もう一つ、知事があそこで政府の後押しするようなコメント出すのも?でした

ところで
パパさん予言再びですか…
今度は当たりませんように
2011年05月11日 05:36
oyabun
藍ちゃん♪

今回は 予言が当たらなくて良かった♪♪

今 茶畑にいるから わからないけど 原発そろそろとまるころだよね??

夏がこわいよ〜〜〜
2011年05月13日 14:04

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
いよいよもって……
    コメント(2)