菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

リハビリ生活

娘ユウが事故にあって、1カ月が経つ。

松葉杖は とれたが 病院通いが続いている。


運転手の不注意から起きた事故。

不自由な生活を強いられているユウもつらいが、

学校の送り迎えや病院通い………

家族の負担も大きい。

リハビリに入ると1時間くらいかかる。

予約が18時だと 終わるのが19時。

病院まで往復30分。

一度帰宅するのも ガソリンの無駄遣い。

ひたすら 待つしかない。

これらの不満は 相手次第にもなる。

気持ちよい示談が決まればよいが、誠意がみられず残念な状態。

いらだちが つのるばかりである。

この記事へのコメント :

四万十boy
お久しぶりです。

娘さん 事故にあったんですか?

大変でしたね。  リハビリはつらいかも知れませんが、

地道に頑張るしかないです。

自分も17年前に、バイクで車と衝突して4か月も入院

しました。 加害者である相手が、自分が救急車で運ば

れた病院の職員だったのは、すごい偶然でしたが・・・


加害者との話は、スムーズにいかない部分があると思い

ますが、娘さんの体が早く良くなることを願っています。

お大事に・・・。
2011年11月21日 19:35
oyabun
四万十boyさま

ありがとうございます。
事故にあって、考えさせられる事が多くて、勉強になりました。
想像以上に 娘も私たち家族も不自由な生活になるんですね。
ここには書けない程の負の感情があります。
時が解決してくれるのでしょうか……??
2011年11月24日 02:45

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
リハビリ生活
    コメント(2)