菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

キャラメル
















甘いものが 食べたくなると たまに手にするのが、

キャラメル。

いまでは 色々な種類があるが、

やはり 王道は、黄色い箱の森永ミルクキャラメル。


一粒で100メートル グリコのキャラメル。


一粒で二度おいしい アーモンドグリコ。


何派??

この記事へのコメント :

キャラメル味は好きだけど、キャラメルは食べないなぁ
ミルキーの方が好きです(^_^)v
2012年04月26日 12:28
四万十boy四万十boy
やっぱり真ん中の黄色いやつかな。

でも、20年近く食べたこと無いと思われます^_^;

人それぞれ、食べ物や品物にはこだわりがあるようで、

自分の場合は乳製品は絶対に雪印の製品。

テレビはSONY、ポテチはカルビー、ビールはキリンの

ラガー、マヨネーズはキューピー …てなかんじです。

そんなの無いですか?
2012年04月26日 19:19
oyabunoyabun
藍ちゃん


久しぶりに食べるとおいしいよ!!
でも・・・・・・・・・
キャラメルやミルキーにハイチューを食べると
歯の詰め物がとれちゃう~~@@@
2012年04月27日 02:30
oyabunoyabun
四万十boyさま

あるあるですよね^^

実家にいるときは、家電は松下(ナショナル)ふるっ!!今は、バナソニックか^^
マヨネーズは キューピー。
牛乳は 大田原牛乳(ローカル^^)
コーラは、コカコーラ。
だしの素は、ほんだし。

今は・・・・・・

家電は、価格と品質にデザイン。
マヨネーズは、とりあえずカロリーハーフ。
牛乳は 子供がおおきくなったのであまり飲まなく・・・・。
コーラは ドクターペッパー。
そういえば 今日 メッツの特保コーラ飲んだよ!!

生活環境によって いろいろと変わりますよね^^
2012年04月27日 02:38

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
キャラメル
    コメント(4)