菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

ありがとう……BUZZ











9月6日13時30分

BUZZが 永眠しました。

享年11歳


我が家にとって、BUZZの存在は大きく、

生活の中から 彼が突然いなくなってしまい、

悲しくて、悲しくてたまらないです。

朝 起きたとき……

ご飯を食べるとき……

散歩に行くとき……

度に 涙が出てきてしまいます。

まだ、おきついて 話ができる状態にないけど、

しばらくしたら BUZZの思い出話にお付き合いください。

BUZZの容態を心配してくださった皆さん、
応援してくださった皆さんありがとうございました。
大勢のBUZZのお友達が
お見送りに来てくれました。

いっぱいのお花に囲まれました。

みんなに 可愛がってもらって、

BUZZは 幸せだったと思います。


本当に家族にとってBUZZの存在が大きすぎて、

まだまだ 立ち直る事は出来そうにもないですが、

ZENA(ジーナ)もいるので、少しずつ元気になって行こうと思います。

ありがとうございました。

この記事へのコメント :

四万十boy
そんなに悪くなっていたとは・・・・。



BUZZ君 最期まで頑張ったんですね。

自分もいつかは、ペロとの別れがやってくるのを覚悟

してますが、その時に後悔することがなるべく無いよう

に、過保護なくらいに接しています。


BUZZ君にとって、oyabunさんと出会えたことは、幸せ

な人生でしたね。

心よりお悔み申し上げます。


どうです? 少し落ち着いたらペロにZENAちゃんを

会わせてもらえませんか? 近くに友達がいないので。


女の子どうしってきびしいかな^_^;
2011年09月11日 20:21
oyabunoyabun
四万十boy さま

ありがとうございます。
まだまだ、ふとした瞬間に涙がでてきて、
完全にペットロス症候群です。
まわりの人が気遣ってくれて、
なんとかやっています。

明日は、妹が映画に連れて行ってくれます。
ロックは絶対に観れないよね・・・・

BUZZは 人でもワンでもフレンドリーで
お友達がいっぱいできたけど、
ZENAは 少々気難しいかも・・・

近所にいるボーダー2頭とは 仲良くできるのですが、
少々 心配です・・・・

そうそう、人間の男の人が苦手なんですが・・・・

一度 チャレンジしてみましょうか?
2011年09月12日 01:28
BUZZくんのご冥福をお祈りします
m(_ _)m
ペットロスは、なかなか克服できるものではないので、そのうち楽しい思い出話ができる日が来ればいいよね
2011年09月13日 12:34
oyabunoyabun
藍 ちゃん

ありがとう^^
毎日 楽しい思い出話をしては、
涙しています。。。。
ユウは、研修センターに行って少しは
楽になれたかも・・・
ロッシーみて なごんだかな??
2011年09月13日 18:23

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ありがとう……BUZZ
    コメント(4)