菊川だいすき 生粋の菊川っ子 藤原万起子です これからの菊川についてみんなで一緒にかんがえていきましょう!

風邪など ひいてないですか??

このところの 異常気象かなり気になりますね。
(最近 ”2012”をやっとレンタルしてみたばかりなので・・・
 期待ほどでもなかった・・・・
  もうすこし、マヤ暦の説明とかほしかったかな、、、、)

でも、この日々変化する気候は、やはり2012年に向かっての
準備??って 思ってしまうのです。。。。

本当に こうも気温がころころ変わると、
体調もついていけなくなりますよね。

服装だって、困ってしまうし。。。

昨日は 半そで、今日は ヒートテックなんていう感じ??

で・・・・・・・・

やはり、我が家ではヨウが、水曜日に

 喉が痛いかも。。。。
(自分のことに ”かも”をつけるな!!)

と、いいだしました。。。

翌朝 お弁当を作り終わった後(根に持っている^^;)
に起きてきて、熱っぽい。。。

といって、計ったら 38度。。。

ありゃりゃ、完全にアウトでした。。。

木、金曜日の二日間結局 休んでしまいました。
(新学期早々なのに。。。。)

そして、土曜日。

なんと、テニスの公式試合。
しかも、舞阪にある 湖南高校。
(と、と、遠い~~)

え~~っと、試合いくの??

一応 行くよ、熱下がったし・・・・
しかも、ダブルスだから、相手にも悪いし。。。

確かにそうか、、、

でも、朝方まで雨降っていたのに、試合やるの??

会場によって 判断するから 必ずいかないとならないんだそうだ。

で・・・・・・・・・・・

やはり、日曜日に延期となりました。
(どうやら、必ず集合しなければならないのは、
 延期になったときの 会場割りの発表があるようで。。。)

で、本日は 浜松西インターの近くにある ”花川運動公園”に変更となり、
母は、朝もはよから、息子クンを 車で 送ったのでした。

時刻は 11時半。

ヨウから、電話?????

お迎えお願いします。。。。

あ~~~あっという間に 負けたのね??

二日間も 遠出しておいて、 勝てないなんて。。。
(母の努力は???)

と、ヨウに振り回された週末でした。

午後は、パパさん はりきってワン’ズをお洗濯!!

手の不自由なわたしは、ドライヤ~係り。

今回は 少々楽をしちゃいました^^

さて、今週は ワン’ズの注射にいかないとだ!!

同じカテゴリー(家族のこと)の記事
ZENA(ジーナ)
ZENA(ジーナ)(2012-05-01 01:30)

ボランティア終了
ボランティア終了(2012-03-28 01:29)

卒業式(^^)
卒業式(^^)(2012-03-02 14:30)

魔よけ??
魔よけ??(2012-02-25 02:16)

TV
TV(2012-02-23 01:33)

この記事へのコメント :

こMIKAN
oyabunさん こんにちは♪
子供に振り回されてるうちは大変でも 無くなったら無くなったで結構寂しくなる………かもよ^^;
あとで思うことだけどね!
2010年04月19日 13:48
さぁ♪
うさぎ♪改めさぁ♪です。
ポコアポコの広報担当で交代で活動ブログを書くため変わりました。(;^_^A

気候がおかしくて野菜が値上げで不安ですよね。
風邪は大丈夫です。
四月でもお鍋やってます!
2010年04月19日 23:01
oyabunoyabun
こMIKAN 様

そうなんですよね。。。
長男は 高2なので あと1年ちょっとで
どこかに いっちゃうだろうし。。。。
下の子が 成人するまで あと5年しかないし。。。

そう考えると 寂しいね^^;

赤ちゃんの頃 早く大きくならないかな??
なんて思っていたけど、今では あの頃が
一番かわいくって、楽しかった。。。
なんて、親なんて 勝手だよね・・・
2010年04月20日 01:42
oyabunoyabun
さぁ♪  様

野菜。。。。
本当に高いですよね~~
娘は 夕食に生野菜サラダがないと
怒るんです。
でもね。。。
大根サラダでがまんしてもらっています。
2010年04月20日 01:45

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
風邪など ひいてないですか??
    コメント(4)